名称 | 原材料 | 精米歩合 |
---|---|---|
純米大吟醸 (大吟醸) |
米、米麹、醸造アルコール | 50%以下 |
純米吟醸 (吟醸) |
米、米麹、醸造アルコール | 60%以下 |
純米 | 米、米麹 | 70%以下 |
本醸造 | 米、米麹、醸造アルコール | 総量の10%以下 |
普通酒 | 米、米麹、醸造アルコールの添加料が多い | 70%以下 |
銘柄、製造場所、容量、製造年月、原材料、アルコール度数、『清酒』の文字、輸入酒については輸出国の明記がしてあります。
日本酒度にて判断しています。今まで感覚的に呼んでいた甘口や辛口を、数字に表わした尺度で、日本酒の比重を表します。15度の時の比重を比重計で計ります。糖分が多いほうが比重は大きくなり、マイナスの数字が大きくなります。
酸度は、お酒に含まれるコハク酸、リンゴ酸、乳酸などの酸の量を表します。
飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。
妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります。
お酒は楽しく、ほどほどに。飲んだあとはリサイクル。
当店では20歳未満と思われるお客様の場合必ず年齢確認を行い、未成年者へお酒を販売しないように取り組んでいます。